Cross Currents Home
Search:
Resources | About Us | 日本語サイト
Home Learn About Japan Learn About Japan-U.S. Cross Currents Learn About the U.S.

A young girl in a formal kimono holding  a large bag.
Cultural Holidays
  1. Calendars in Japan
  2. Fortune Calendar (Rokuyō)
  3. Events of the New Year's Period: Matsunouchi and Koshōgatsu
  4. Bean Throwing Day or Setsubun (February 3)
  5. Valentine’s Day (February 14)
  6. Doll Festival (March 3)
  7. White Day (March 14)
  8. Cherry Blossom Viewing Season or Hanami (late March to early April)
  9. Boys' Day, Children's Day, or Tango no Sekku (May 5)
  10. Mother’s Day (second Sunday in May)
  11. Father’s Day (third Sunday in June)
  12. Star Festival or Tanabata (July 7)
  13. Summer Greetings or Shochū Mimai (late July to early August)
  14. Summer Gift-Giving Season or Ochūgen
  15. Obon
  16. Seven-Five-Three or Shichigosan (November 15)
  17. Christmas Day (December 25)
  18. Winter Gift Giving Season or Oseibo
Listen in English English | Japanese Japanese View Article in English | Japanese
ビルのネオンと共に、クリスマスのイルミネーションが街を明るくしています。
クリスマスのイルミネーションに彩られる東京・新宿の街。
写真提供:Takashi Abe
クリスマス(12月25日)
欧米にくらべてキリスト教信者の少ない日本でもクリスマスは盛大なイベントです。デパートでは年末の大売出しとともにクリスマスセールを行い、あちこちの店でサンタクロースやクリスマスツリーの飾りつけが見られます。クリスマスイブになると、クリスマスケーキの箱を抱えて家に帰る人々が見られます。日本においてはクリスマスの宗教的な意味合いはうすく、宗教に関わらずプレゼントを交換し、クリスマスケーキやレストランのディナーでお祝いする日となっています。欧米ではクリスマスに親類が集まってお祝いすることが多いですが、日本では普段一緒に住んでいる家族のみでお祝いしたり、あるいは恋人と特別なデートをしたりという過ごし方のほうが一般的です。
Download Podcast in English | Japanese
Document | Audio-Video | Chart | Picture | Map