Cross Currents Home
Search:
Resources | About Us | 日本語サイト
Home Learn About Japan Learn About Japan-U.S. Cross Currents Learn About the U.S.

Wide angle photo looking up to the top of a tall building.
Workplaces
  1. The Work Group
  2. Office Arrangements
  3. Office Ladies (OL)
  4. Enterprise Unions in Japan
  5. Enterprise Union Cooperation
  6. Strikes Japanese-Style
  7. Sexual Harassment
  8. Separate Surnames for Married Couples
  9. “Mighty” Women: Police and the Military Self Defense Force
  10. Ama (Female Diver)
  11. Who Farms in Japanese Farm Households?
  12. San-Chan Nōgyō
  13. The Changing Income of Farm Households
Listen in English English | Japanese Japanese View Article in English | Japanese
1968年3月に入隊した初の女性自衛官は11名。うち3名が主婦だった。
大阪府警の女性交通機動隊員。1985年。
写真:毎日新聞社
「強い」女性たち:警察と自衛隊
新憲法の施行後、女性たちは、新しい権利を得て活動の場を広げてゆきました。活動的になった女性たちを指して、「戦後強くなったのは、女と靴下」という言葉も聞かれるようになりました。こうした流れの中で、伝統的に「男の仕事」とされていた自衛隊や警察も、じょじょに女性にも門戸を開いてゆきました。戦後まもない1946年、東京都警視庁は初の女性警察官を採用しました。いまでは、各地の警察署で、白バイに乗って交通違反を取り締まる女性交通機動隊員の姿が日本各地で見られます。結成当初は、隊員を男性のみに限っていた自衛隊も1968年3月、初の女性隊員11名を受け入れました。現在では、より多くの女性隊員を募るため、若い女性を対象とした体験ツアーも行っています。大阪府警の女性交通機動隊員の写真を見るには、下の「写真」をクリックしてください。自衛官、警察官、消防士、看守、警備員といった「保安職種」に従事する女性の割合の推移を見るには、下の「図表」をクリックしてください。
Special Terms: 自衛隊

Download Podcast in English | Japanese
Document | Audio-Video | Chart | Picture | Map