Cross Currents Home
Search:
Resources | About Us | 日本語サイト
Home Learn About Japan Learn About Japan-U.S. Cross Currents Learn About the U.S.

A posed photo of two white women and a black man in a suit.
Employment
  1. Social Security and Retirement
  2. Retirement Age and Social Security
  3. Working at Home
  4. Longer Years of Retirement
  5. Employment trends
  6. Foreign workers in the United States
  7. Mexican Workers in the United States
  8. Workplace Safety Standards
  9. Work-related Injuries and Deaths
  10. Growth of Large Corporate Farming
  11. Union Membership Across the United States
  12. Laws Regarding Working Women
  13. Labor Contracts in the United States
  14. Right-to-Work Laws
  15. Public worker unions in the United States
  16. Unemployment insurance
  17. Equal Opportunity Employment Laws
  18. Workers’ Compensation
  19. Minimum Age for Agricultural Employment
  20. Minors in the Workplace
  21. Minimum Wage
  22. Employment of Persons with Disabilities
  23. Major Equal Employment Legislation in the U.S.
  24. Employment in the Service Sector
  25. Unemployment
  26. State’s Unique Worker’s Compensation Laws
  27. Life on Unemployment
  28. Minimum Wage and Poverty
Listen in English English | Japanese Japanese View Article in English | Japanese
郵便局員たちがプラカードを掲げてデモをしています。
1970年の大郵便ストでピケを張る郵便局員
写真提供:The APWU
アメリカにおける公務員労働組合
1960年代には、教員やバス運転手、地方公務員など公共機関で働く人々によるストライキがいくつか起こりましたが、アメリカ史上最大の公務員によるストライキが起こったのは、1970年3月でした。この日、全米75万人の郵便局員の内、ほぼ3分の1の局員が職場を離れ作業を停止しストに入ったのです。その結果、ニューヨーク、デトロイト、フィラデルフィアでの郵便業務がまひしたため、ニクソン大統領は国家緊急事態を発令、兵士をニューヨーク市郵便局に派遣し、ストライキ参加労働者にかわって作業を行うよう命令を下しました。1947年タフト・ハートレー法によって、大統領はそのような権限を行使することが出来たのです。
Special Terms: ストライキ  |  タフト・ハートレーほう

Download Podcast in English | Japanese
Document | Audio-Video | Chart | Picture | Map