Cross Currents Home
Search:
Resources | About Us | 日本語サイト
Home Learn About Japan Learn About Japan-U.S. Cross Currents Learn About the U.S.

A posed photo of two white women and a black man in a suit.
Employment
  1. Social Security and Retirement
  2. Retirement Age and Social Security
  3. Working at Home
  4. Longer Years of Retirement
  5. Employment trends
  6. Foreign workers in the United States
  7. Mexican Workers in the United States
  8. Workplace Safety Standards
  9. Work-related Injuries and Deaths
  10. Growth of Large Corporate Farming
  11. Union Membership Across the United States
  12. Laws Regarding Working Women
  13. Labor Contracts in the United States
  14. Right-to-Work Laws
  15. Public worker unions in the United States
  16. Unemployment insurance
  17. Equal Opportunity Employment Laws
  18. Workers’ Compensation
  19. Minimum Age for Agricultural Employment
  20. Minors in the Workplace
  21. Minimum Wage
  22. Employment of Persons with Disabilities
  23. Major Equal Employment Legislation in the U.S.
  24. Employment in the Service Sector
  25. Unemployment
  26. State’s Unique Worker’s Compensation Laws
  27. Life on Unemployment
  28. Minimum Wage and Poverty
Listen in English English | Japanese View Article in English | Japanese
「退職後を楽しんで」などと英語のメッセージが描かれたデコレーションケーキ。
アメリカでは、退職パーティーでデコレーションのたくさんついたケーキを退職する人に贈ることがある。
写真提供:Leticia Hernandez
長くなっている退職後の人生
過去50年にわたってアメリカの男女の平均退職年齢は低下し続けています。1950年から55年にかけて男性の平均退職年齢は68.5歳、女性の平均退職年齢は67.9歳でした。1970年代から80年代では、男性の平均退職年齢は62歳、女性の平均退職年齢は63歳でした。その後1990年から2000年にかけて再び平均退職年齢は下がり、現在男性で62.6歳、女性で61.4歳となっています。 退職年齢が低下していながら平均寿命が延びているということは、退職後の人生が長くなっているということを示しています。1950年から55年の間に退職した男性労働者における退職後の人生は、平均して12年間、同年代に退職した女性においては13.6年間でした。しかし2000年に退職した労働者の退職後の人生は、男性で平均18年間、女性においては平均21.7年間になると予想されます。
Download Podcast in English | Japanese
Document | Audio-Video | Chart | Picture | Map