Cross Currents Home
サーチ:
資料 | 当サイトについて | English site
ホーム 日本について学ぶ 日米について学ぶ 米国について学ぶ
色とりどりの鯉のぼりが風にたなびいています。
ランドセルを背負った男の子と女の子が立っています。
学校の1年
  1. 3学期制
  2. 入学式と始業式、終業式
  3. 遠足と修学旅行
  4. 教育実習生
  5. 高校野球(7、8月)
  6. 夏休み
  7. 体育祭
  8. 文化祭
  9. 受験シーズン
  10. 卒業式
  11. 授業参観
  12. 家庭訪問/三者面談
Listen in 英語 | 日本語 日本語 言語:  英語 | 日本語
体育館でたくさんの子供が座って見守る中、スクリーンを使って発表をする男の子。
小学生が夏休みの報告を体育館でしています。
写真:加賀田小学校
夏休み
地域によって違いはありますが、小学生、中学生、高校生の夏休みは一般に7月20日頃から8月31日頃までです。アメリカと違って夏休みは1学年度の途中にあるので、普通、生徒たちには宿題があり、クラブ活動のために登校する生徒もいます。学校によっては夏休み中にも朝の集会などに出席するために何日か登校日を設けているところもあります。中学生や高校生の場合、夏休みになっても勉強を休めるわけではありません。高校受験や大学受験を翌年に控えている中高生にとって、夏休みは普段以上に集中して勉強する時期でもあるのです。
ポッドキャスト ダウンロード:  英語 | 日本語
文書 | ビデオクリップ | 図表 | 写真 | 地図