Cross Currents Home
サーチ:
資料 | 当サイトについて | English site
ホーム 日本について学ぶ 日米について学ぶ 米国について学ぶ
バスケットボールがゴールに入る瞬間です。
イースターの色鮮やかな卵。
年中行事
  1. 旧正月
  2. スーパーボウル・サンデー
  3. バレンタイン・デー(2月14日)
  4. グラウンドホッグ・デー
  5. 「黒人の歴史」月間(2月)
  6. 聖パトリックスデー(3月17日)
  7. エイプリル・フール(4月1日)
  8. 復活祭
  9. 過ぎ越しの祭(4月)
  10. シンコ・デ・マヨ
  11. 母の日(5月第2日曜日)
  12. 父の日(6月第3日曜日)
  13. ハロウィーン(10月31日)
  14. ラマダン
  15. クワンザ
  16. ハヌカ
Listen in 英語 英語 | 日本語 日本語 言語:  英語 | 日本語
A man holds a small child while standig in pool.
A father and his child enjoy a day at the pool
Photo from SBC Global.
Father’s Day (Third Sunday in June)
Father’s Day is a day to celebrate fatherhood (just as Mother’s Day celebrates motherhood) in many cultures throughout the world. It is celebrated on the third Sunday in June. It is not a federal U.S. holiday. On Father’s Day in the United States, children honor their fathers with greeting cards and gifts of appreciation. In the United States, the first Father’s Day was celebrated in 1910 as a result of the efforts of Sonora Smart Dodd. Dodd wanted to honor her father, William Jackson Smart, a Civil War veteran, who raised six children as a single parent. The idea won widespread support. The all-male U.S. Congress, however, did not want to pass legislation that might seem so favorable to males. Father’s Day thus did not receive official recognition until 1972 by President Richard Nixon.
ポッドキャスト ダウンロード:  英語 | 日本語
文書 | ビデオクリップ | 図表 | 写真 | 地図