
|

学校の1年
- セメスター制とクオーター制
- 校外見学
- ホームカミング
- 学校の発表会
- 高校スポーツ
- 修学旅行
- プロム
- 卒業式
|
友人や家族と祝う卒業生。
写真提供:Justin Watt
卒業式
高校の卒業式は、毎年春学期の終わり、たいてい6月に行われます。卒業式は、屋内もしくは屋外で執り行われ、学校内の場合もあれば、卒業生の人数によっては学校外の他の場所で行われる場合もあります。式が始まる前に、卒業生は式帽とガウンを身につけ、エルガーの行進曲「威風堂々」が流れる中を歩いて入場します。全員が着席した後、校長が参列した卒業生の家族や友人に対して短いスピーチをします。そして、最もよい成績を修めて卒業する卒業生総代が短いスピーチをします。総代のスピーチに続き、来賓からのお祝いの言葉があります。これは卒業式の主要スピーチとなるもので、たいていは地域の著名人や高官などが招かれて話をします。これらのスピーチが終わったあと、卒業生は呼びかけにあわせて起立します。一列に並んだ卒業生は一人ずつ舞台の中央まで進み、自分の名前が読み上げられるのと同時に、卒業証書を受け取ります。この後、卒業生は自分の式帽についた飾り房を、左から右に移し、卒業を果たしたことを示します。全ての卒業生が席に戻ったあと、校長が最後にもう一度、卒業生たちを参列者に向けて紹介し、式が終了します。
|
|
ポッドキャスト ダウンロード:
英語
| 日本語
|
文書 |
ビデオクリップ |
図表 |
写真 |
地図
|
|