
|

学校の1年
- セメスター制とクオーター制
- 校外見学
- ホームカミング
- 学校の発表会
- 高校スポーツ
- 修学旅行
- プロム
- 卒業式
|
ホームカミングの王と女王に選ばれて花束を受け取る生徒達。
写真提供:iCrew Digital Photo 撮影:Ricardo Diaz, Jr.
ホームカミング
アメリカの高校・大学において、秋学期の課外イベントの中で一番大きなものは、ホームカミングの週末といえるでしょう。卒業した学生が母校に戻ってくることから「ホームカミング」と呼ばれるこの行事では、卒業生たちがダンスパーティーや同窓会などの様々なイベントに参加します。このホームカミングの機会にはいろいろなイベントが企画されますが、その中でも中心になるのは決まってスポーツのイベントで、たいていはフットボールの試合です。
ホームカミングの試合の前には、多くの高校で激励会が行われます。英語で「ペップ・ラリー」と呼ばれるこの会の目的は、大きな試合に向けて活力(ペップ)あるいはエネルギーをを高めるというものです。このペップ・ラリーでは、学生全員、先生たち、そしてチームのコーチなど、みんなが体育館に集まり、愛校心を盛り上げ、チームに声援を送ります。たいてい校長先生かフットボールチームのコーチがユニフォーム姿のチームメンバーを紹介します。そして、チアリーダーの先導に従い、チームの健闘と勝利を祈り、彼らを鼓舞すべく全員で声援を送るのです。
また、ホームカミングの前には学生により、「ホームカミング・キング」と「ホームカミング・クィーン」、そしてその付添い人が選出されます。フットボールの試合当日、ハーフタイムの時に儀式が執り行われ、これら新しく選ばれた王室のメンバーが観衆に紹介されます。中でも一番のハイライトは、ホームカミング・クィーンの戴冠式でしょう。
|
|
ポッドキャスト ダウンロード:
英語
| 日本語
|
文書 |
ビデオクリップ |
図表 |
写真 |
地図
|
|