
|

スポーツの1年
- 釣り
- 高校スポーツ
- 狩猟シーズン
- アメリカン・フットボール
- バスケットボール
- ストックカー・レース
- 野球
|
合宿中に行なわれる練習試合でバスケットボールの腕を磨きます。
写真提供:Parkland College, Champaign, Illinois, www.parkland.edu
バスケットボール
バスケットボールは、1891年に当時マサチューセッツ州に住んでいたカナダ人ジェームズ・ネイスミスによって考案されました。バスケットボールはたちまち人気を博し、1920年代までには全米の数多くの町や都市でプロのバスケットボールチームが誕生しました。1946年には、NBA(ナショナル・バスケットボール・アソシエーション)が設立され、国内の最も優れたプロチームが一つのリーグに所属してプレイするようになりました。このことにより、プロバスケットボールの人気に拍車がかかりました。1960年代にはNBAのライバルリーグとして、ABA(アメリカン・バスケットボール・アソシエーション)が発足しましたが、最終的には1975年にこれら2つのリーグがNBAの名のもとに合併しました。
1936年にバスケットボールが男子のオリンピックの正式種目となって以来、アメリカは四つの大会を除く全ての大会で金メダルを獲得しました。しかし、バスケットボールが国際的なスポーツとして成長し、発展するにつれ、アメリカの優位は衰えてきています。2002年の世界選手権では、NBAの選手たちが徹底的に打ち負かされ、2004年のオリンピックでも、NBAのスター選手から成るアメリカのチームは、結局銅メダルに終わりました。
1976年には女子バスケットボールもオリンピックの正式種目となり、1984年にはアメリカの女子バスケットボールチームが初の金メダルを獲得しました。そして、NBAの支援のもとに発足した女子プロバスケットボールリーグ(WNBA)も1997年に活動を開始しました。
|
|
ポッドキャスト ダウンロード:
英語
| 日本語
|
文書 |
ビデオクリップ |
図表 |
写真 |
地図
|
|