Cross Currents Home
サーチ:
資料 | 当サイトについて | English site
ホーム 日本について学ぶ 日米について学ぶ 米国について学ぶ
色とりどりの鯉のぼりが風にたなびいています。
川の水面に花火が映っています。
地域の祭り
  1. 札幌雪まつり(北海道札幌市)
  2. 青森ねぶた(青森県青森市)
  3. 隅田川花火大会(東京都)
  4. 高山祭(岐阜県高山市)
  5. はだか祭り(愛知県稲沢市)
  6. 若草山の山焼き(奈良県奈良市)
  7. 祇園祭(京都府京都市)
  8. 阿波踊り(徳島県徳島市)
  9. よさこい祭り(高知県高知市)
  10. 長崎くんち(長崎県長崎市)
  11. エイサー祭り(沖縄県沖縄市)
Listen in 英語 英語 | 日本語 日本語 言語:  英語 | 日本語
ビルの背景に花火が上がっています。
隅田川花火大会は東京の都会の空を鮮やかに彩ります。
写真提供:The Fields, The Sky website
隅田川花火大会(東京都)
花火大会は夏の日本の風物です。7月8月の週末には各地の川辺で花火大会が行われます。堤防や沿道は浴衣姿の人々でにぎわい、1時間以上にわたって美しい花火が打ち上げられます。東京周辺でも毎年いくつか花火大会が行われますが、そのうちでも最も伝統がありよく知られているのは隅田川の花火大会でしょう。隅田川花火大会は、今から250年以上も前の江戸時代中期に始まったといわれています。この年、例年にない凶作だったため多数の餓死者が出、亡くなった人々の霊をなぐさめ、悪霊退散を願うため、隅田川で水神祭が行われました。このとき花火をあげたのが、現在の花火大会の始まりとなったと言われています。2004年の大会では20,000発もの花火が打ち上げられ、100万人近くの人が花火を見に出かけました。
ポッドキャスト ダウンロード:  英語 | 日本語
文書 | ビデオクリップ | 図表 | 写真 | 地図